韓国の大人の計算能力・コンピュータの能力は、OECD平均に達している
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0006524654&date=20131008&type=1&rankingSectionId=102&rankingSeq=2
みなさまのリクエストの多いネタです。
すでにご存知の方もいるようですが、これ、さすが韓国って感じの報道ですね。

*分かりやすさのため、まずは日本の報道から。
日本の大人「学力」世界一
経済協力開発機構(OECD)は8日、16~65歳を対象に初めて実施した「国際成人力調査(PIAAC)」の結果を公表した。
日本は「読解力」と「数的思考力」の平均得点が、参加した24の国と地域のうちトップ。
20の国と地域が参加した「情報技術(IT)を活用した問題解決能力」は、基準の得点を超えた割合が35%で10位だった。
*お次は韓国の報道。ネイバーのランキングに入った記事です。
なんでも日本と比較するのが大好きで、ランキング大好きなのが、韓国メディアの特徴ですが、果たして。
韓国の大人の計算能力・コンピュータの能力は、OECD平均に達している
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0006524654&date=20131008&type=1&rankingSectionId=102&rankingSeq=2
若い世代のコンピュータの能力は最高…年齢別の格差が大きい
*ん?あれ?
お得意の「一目でわかるランキング表」は作らないの?
韓国人のコメント
・隠れたアダルト動画を見つける能力は世界1位。ふふふ
*え?
・日本よりも順位が下だったから、最初から比較をしなかったんだね。
ランキングに参加しています。
女の子の嫌韓増えろ~!というブログの主旨に賛同される方、ご協力お願いします。


海外ニュース ブログランキングへ
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0006524654&date=20131008&type=1&rankingSectionId=102&rankingSeq=2
みなさまのリクエストの多いネタです。
すでにご存知の方もいるようですが、これ、さすが韓国って感じの報道ですね。

*分かりやすさのため、まずは日本の報道から。
日本の大人「学力」世界一
http://www.daily.co.jp/society/main/2013/10/08/0006404358.shtml
経済協力開発機構(OECD)は8日、16~65歳を対象に初めて実施した「国際成人力調査(PIAAC)」の結果を公表した。
日本は「読解力」と「数的思考力」の平均得点が、参加した24の国と地域のうちトップ。
20の国と地域が参加した「情報技術(IT)を活用した問題解決能力」は、基準の得点を超えた割合が35%で10位だった。
成人力調査は、大人が社会生活を送る上で必要な能力や学力を測るもので、基礎的な問題が中心。文部科学省は「基礎を重視してきた戦後日本教育に加え、企業の人材育成の成果も出たのではないか」と分析している。
*お次は韓国の報道。ネイバーのランキングに入った記事です。
なんでも日本と比較するのが大好きで、ランキング大好きなのが、韓国メディアの特徴ですが、果たして。
韓国の大人の計算能力・コンピュータの能力は、OECD平均に達している
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0006524654&date=20131008&type=1&rankingSectionId=102&rankingSeq=2
若い世代のコンピュータの能力は最高…年齢別の格差が大きい
OECD、国際成人能力調査(PIAAC)の結果発表
(ソウル=連合ニュース)グジョンモ記者
我が国の大人の言語能力は、経済協力開発機構(OECD)諸国の平均水準だが、計算能力やコンピュータ活用能力は、平均に及ばないというOECDの調査結果が出た。
しかし若年層に限定すれば、韓国は三能力の上位であり、特にコンピュータ活用能力は、調査対象国の中で最高と表示されるなど、年齢別の格差が大きかった。
OECDは23カ国の成人の言語能力、計算能力、コンピュータベースの環境での問題解決力を比較した「2013年国際成人力調査(PIAAC)」の結果を8日発表した。
今年初めて結果が発表された今回の調査では、韓国、米国、日本、ドイツなど、24カ国の16~65歳の成人15万7000人を対象に、2010年の予備調査を経て、2011年~2012年に施行された。
言語能力は、文書化された文章を理解・評価・活用する能力、計算能力は、数学的な情報やアイデアにアクセスし、これを活用・解析し、通信することができる能力を意味する。
コンピュータベースの問題解決力は、デジタル技術とコミュニケーションツールとネットワークを活用する能力である。
韓国の成人の言語能力は500点満点で273点で、OECD平均と同じだった。
カナダ、チェコ共和国、英国とほぼ同じ水準だった。
計算能力は263点で、OECD平均の269点よりも低く、順位では23カ国中16位だった。
コンピュータベースの解決力は、評価結果の上位レベルに属する人の割合は30%で、OECD平均の34%に及ばなかった。
コンピュータベースの解決力は、コンピュータを使用した経験がなかったり、コンピュータのテストを拒否した人が多いので、平均スコアではなく、上位レベルに属する人々の割合で比較する。
韓国の成人の能力は全体的に中下位圏だが、16~24歳の若年層だけを比較すると、OECD上位圏だった。
韓国の若い世代の言語能力は293点、計算能力は281点で、OECD平均よりそれぞれ13点、10点高かった。
順位では、言語能力は4位、計算能力は5位。
特に、コンピュータベースの問題解決力の高いレベルの割合は63.5%で、調査対象国の中で最も高かった。
OECD平均は50.7%である。
性別では、韓国の成人男性は、女性よりも言語能力が6.3点高く、この差はOECD男女差である1.9点よりも大きかった。
計算能力は成人男性が女性より10.3ポイント高かったが、OECD性差の11.7点より低かった。
年齢別では、言語能力、計算能力、コンピュータベースの問題解決力は、年齢が低いほど高くなる傾向を示した。
特に55~65歳のコンピュータベースの問題解決力の上位レベルの割合が3.9%で、ポーランドに次いで低く、年齢別の格差が激しかった。
OECDは、韓国の成人に年齢間の能力差があるのは、年齢別の学歴の差が大きいためと分析しつつ、短期間で教育の機会を拡大し、若年層の教育水準が高くなったと肯定的に評価した。
回答者の最終学歴が、現在の職種で必要とされる学力レベルよりも高い場合の学歴過剰は、韓国が21.2%で、OECD平均(21.4%)レベルであり、学力不足は10.7%で、OECD平均(12.9%)よりも低かった。
労働者の力量が同じ職種で、スキルが同じ集団の能力量の最高値よりも高い場合のスキル過剰は、言語能力10.7%、計算能力13.1%で、OECD平均の10.3%、10.0%よりもそれぞれわずかに高かった。
スキル不足は、言語能力1.8%、計算能力2.6%で、OECD平均の3.6%、3.6 %よりすべて低かった。
*ん?あれ?
お得意の「一目でわかるランキング表」は作らないの?
韓国人のコメント
・隠れたアダルト動画を見つける能力は世界1位。ふふふ
共感1762非共感45
・なのに学校では、コンピュータの科目をなくしている…
英語、数学、国語だけを国だけ優遇…ふふふふふふふふふふふふふふふ
共感1588非共感153
・全国民を対象にすると当然そうなる。
高校生までなら、1位になるだろう。
共感1235非共感50
・コンピュータの能力というのは、まさかインターネットの能力じゃないだろうね?
共感975非共感26
・仕様の良いコンピュータの前で、ゲームするために座っていますから。
共感926非共感168
・急発展した国ということを証明する良い事例だ。
国を発展させたが教育を受けるチャンスのなかった高齢者の利益を受けている若者。
共感368非共感9
・入試用の能力だから、年齢が進むと落ちるのが韓国の現実だ。
共感287非共感8
・毎日毎日OECD。
韓国の国民は、OECDに頭がおかしくなったのか。
毎日優れていて1等にならなければいけないのか?
共感269非共感41
・韓国は、勉強できたら医師、漢方医になる。ふふふ
理工系の方はどうにもならない。ふふふ
共感231非共感7
・給料や休日は、まだまだ下回ってる…
共感226非共感14
・キーボードウォリアー排出で世界1位。
共感206非共感5
・韓国のように急成長した国が他にないから当然のこと。
共感188非共感3
・正直、高校卒業後、数学をやったことがないですね。
共感186非共感9
・短期間で急激な経済成長をしたから、あんな差が出たんだ。
50代以上はご飯も食べられず飢えていた時代で、10~20年下がった年齢になると、たくさん食べて暮らしていた世代である。
共感151非共感4
*え?
こんな反応どうでもいいから、「日本」に言及した部分を読みたいって?
ですよねー。
面倒くさいけど、探しました。
誉めて(>_<)!
以下は日本に関する発言を抜き出したものです。
・日本よりも順位が下だったから、最初から比較をしなかったんだね。
もし韓国が日本よりも順位が高かったら、記事に順位を書いたんだろう。
ちなみに日本は、読解力と計算能力で1位だ。
500点満点で、読解力が296点、計算能力が288点。
コンピュータベースの問題解決力も、回答者の平均が1位。
全体の平均は、OECD平均を20点以上も上回っていて1位。
2位はフィンランドで、読解力が288点、計算能力が282点だ。
共感26非共感3
・ふふふふ
数ヶ月前に、仕事兼ボランティア活動で、高齢者にコンピューター講習の奉仕をしていたけど、確かに習得速度は遅いです。
それでもこんなふうに40年で発展した大韓民国は、その人たちのおかげじゃないですか?
優秀な米国や日本ですら、韓国の成長率を見て、すばらしいと驚く。
すべて、その方たちが、血のウンコをしながら昼も夜も仕事をした結果でしょう。
国語?英語?数学?できなくて当然です。学ぶ余裕がなかったので。
あなたが勉強ができて、夜中にアダルト動画を見れるのも、すべてお年寄りたちのおかげです。
恩恵を返すべきで、悪口を言っていいのか?
共感25非共感6
・率直に言って、アジア圏の教育は問題が多い。
アメリカ式教育がトップで、ロシアもとてもよい。
ロシアは大学生への恩恵もたくさんある。
日本も、教育面ではグローバル的に劣っている。
そして韓国は、その日本とだけ比較して、必死になっている。ふふふ
共感12非共感2
・教育はフィンランドが良い。
ただこの調査では、日本が、言語、計算能力、コンピュータのすべてで1位だ。
記事でなぜこれを隠したのか?
共感9非共感1
・認めるのは嫌だけど、オンラインゲーム最強国というのが一役買っている。
日本の次に廃人が多い国。
共感8非共感0
・コンピュータはみんなが持っているのに、実力が足りないということは…これは明らかに、コンピュータを買っても、別の用途で使用してるということで…
これは明らかに日本のせいである…
共感8非共感1
・日本が読解力、思考力で1位だって…
猿より劣っているのか?!
共感8非共感1
・我が国の人々は、ゲームをするのは好きなのに、作ってお金を稼ぐのは、米国や日本だ。
大会で優勝するだけでなく、任天堂を凌駕する企業でも作ってください。
共感10非共感3
・↑違法ダウンロードがあるから無理。
・↑我が国の規制を知らないのか?
・↑ワイルドな女性部のせいで無理。
・↑例外:NEXON
・日本が1位というニュースは書かないみたい。ふふふふふふ
共感4非共感0
・毎日毎日グクポンの酔っ払った記事ばかり読んでる韓国人は、日本がよくできる記事を見ると頭が混乱するんだよね。
共感3非共感0
・日本が上位だったというけど、本当なのか?
共感3非共感1
・教育を旧日本のような教育ではなく、ヨーロッパのような自由な教育に変えよう。
共感3非共感2
・それぞれの国のランキング
読解力//1位)日本、 2位)フィンランド、3位)オランダ、4位)オーストリア、5位)ノルウェー…13位)韓国
数学能力//1位)日本、2位)フィンランド、3位)ベルギー、4位)オランダ、5位)スウェーデン…15位)韓国
(ソース:http://www.oecd.org/site/piaac/)
共感2非共感2
・アジアは未来がない。
あんな順位に関係なく、未来がない。
アジア的伝統や価値観を変えることができなくて、今後も永遠に西洋に追いつくことができず、格差はますます広がっていって、淘汰される。
現在の韓-中-日が持っている競争力のある製造再加工は、東南アジア-アフリカに奪われるだろう。
今でも血ばしるような競争をしているのに、製造業の代替産業を、日本ですら見つけられずにいる。
ただ、アジアは滅びるだけ。
共感1非共感2
・日本は平均を超えていて、世界のリーダーの座を堅固に守っている。
本当に米国国籍を持っていてよかった。
汚れた朝鮮人として生きるなら、自殺する。
数ヶ月したら朝鮮国籍を捨てて、日本国籍をとりに行くよ。
共感2非共感11
こういうこと、腐るほどやってるんですよね、あの国は。
日本すごいね(´∀`*)
私は、読解力は大丈夫と思うけど、計算能力で足をひっぱりそう。
高校のとき知人の喫茶店でこっそりバイトしてたけど、レジが壊れててただの「お金を入れておく箱」になってたもんで、謎の小銭の出しかたをされるの、すごーくイヤでした。
即座に難しい小銭の出し方できる超人がけっこういるんだよねぇ。日本人の小銭処理のスキルはすごい。計算すると「おおっ」と思う。
暗算してもさっぱり分からず、まごまごして、結局電卓を取り出して叩くときの恥ずかしさときたら。笑
こういうこと、腐るほどやってるんですよね、あの国は。
日本すごいね(´∀`*)
私は、読解力は大丈夫と思うけど、計算能力で足をひっぱりそう。
高校のとき知人の喫茶店でこっそりバイトしてたけど、レジが壊れててただの「お金を入れておく箱」になってたもんで、謎の小銭の出しかたをされるの、すごーくイヤでした。
即座に難しい小銭の出し方できる超人がけっこういるんだよねぇ。日本人の小銭処理のスキルはすごい。計算すると「おおっ」と思う。
暗算してもさっぱり分からず、まごまごして、結局電卓を取り出して叩くときの恥ずかしさときたら。笑
ランキングに参加しています。
女の子の嫌韓増えろ~!というブログの主旨に賛同される方、ご協力お願いします。


海外ニュース ブログランキングへ