パククネ大統領「ハノイで抜け目なく…」

パククネのベトナム訪問に注目されてた方、多いと思います。
いつも日本に謝罪しろ謝罪しろと言ってる韓国が、韓国軍が大虐殺をしたベトナムで、いったいどんな姿を見せてくれるのか。
とっても気持ち悪い記事とその反応をひとつ紹介しますね。

gp7gVHjEBgKs7NR1378912627_1378916098


















ベトナム側との気力の戦いにフィナーレ
「私一人でフィナーレ」の舞台演出

パククネ大統領がベトナム訪問中の8日(現地時間)、ハノイで開かれた「韓服・アオザイファッションショー」で「びっくりウォーキング」をしたことについての後日談が話題を集めている。

12日、大統領府によると、我々の政府とベトナム側は、パククネ大統領が一人で舞台に上がることについて、激しい神経戦を繰り広げたという裏話だ。
ベトナム側は、「自国の指導部とパククネ大統領が、並んで舞台に上がらなければならない」という立場だった。
自国の指導部の儀式を考慮したものだ。

しかし大統領府は、パククネ大統領が一人で舞台に立つことを好んだ。
パククネ大統領がベトナムの指導部と一緒に舞台に立った場合、地元の人に韓服の美しさを知ってもらおうというパククネ大統領の韓服外交の効果が薄まってしまうのではないかという懸念があったからである。
また、そうすれば、韓服ファッションショーのフィナーレを飾るパククネ大統領を、ベトナムの指導部がまるで励ましているかのような姿の演出になるということを、考えたようである。
パククネ大統領の韓服外交は、これまで訪問した国ごとに賛辞を受け、世界の人々の目を引くのに十分だったので、主演ではなく助演になるわけにはいかないというのが、大統領府の判断だったのだ。

韓国とベトナムの双方は、気力の戦いをしたが、最後にパククネ大統領が一人で舞台に最初に登場した後に、ベトナムの指導部が後に続いて舞台に上がるということで合意した。
パククネ大統領は、ファッションシーンで韓服を着て出てきたあと、10mほど歩くという「びっくりウォーキング」を披露した後で、挨拶をした。
ベトナムの指導部は、パククネ大統領のすぐ後に続くことができなくて、ウォーキングを眺めて舞台にしばらくとどまるしかなかった。
パククネ大統領と大統領府が、現場で機知に富んだ瞬発力を持って対応し、パククネ大統領の韓服外交が再び輝きを放った瞬間だった。

引用ソース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=022&aid=0002574021&date=20130912&type=1&rankingSectionId=100&rankingSeq=8


>>12日、大統領府によると、我々の政府とベトナム側は、パククネ大統領が一人で舞台に上がることについて、激しい神経戦を繰り広げたという裏話だ。
ベトナム側は、「自国の指導部とパククネ大統領が、並んで舞台に上がらなければならない」という立場だった。
>>しかし大統領府は、パククネ大統領が一人で舞台に立つことを好んだ。
>>主演ではなく助演になるわけにはいかないというのが、大統領府の判断だったのだ。
>>パククネ大統領は、ファッションシーンで韓服を着て出てきたあと、10mほど歩くという「びっくりウォーキング」を披露した後で、挨拶をした。
ベトナムの指導部は、パククネ大統領のすぐ後に続くことができなくて、ウォーキングを眺めて舞台にしばらくとどまるしかなかった。


*どうよ、記事のこの気持ち悪さ!


韓国人のコメント


・悪口だけを言うのではなく、少しでも国家イメージを改善しようと努力している姿に、拍手はできずとも悪口は言わないで。
これまでの大統領と比べると、今の大統領がどれだけ努力しているのかが見えます。
国のために力を尽くしてください。ファイティング
共感1100非共感180

・↑韓国はもうイメージを気にしなければいけない後進国ではない。
お年寄りにとって重要なのは、国民の実質的な生活の質です。
最近外国にも行ってみれば、韓国よりも優秀な国があまりないということがよく分かるので、外国人の視線なんて無視するようになりました。政治は抜きにしても。

・↑素敵な一言!同感

・↑外でいくらイメージ改善しても、中では戦ってる最中なのに…

・↑ふふふ、イメージの管理は米国もしている。ファック
後進国ではないからイメージは必要ないだって?

・↑私はもともとパククネは好きではなかった~
でも、今見ると、誰よりもよくやっていると思う~

・↑完全に共感!
だからこれが共感1位のコメントになったようだ。

・↑コメントアルバイトして賃金をもらおうと努力する姿が見え出ます。
あ、バイトじゃなく正職員?ふふふ

・↑大統領は、国民大統合のための活動が最優先です。
あんなものはモデルを連れてきてやらせてもいいです。
一番重要なのは後回しだから、人々が怒ってるのではないか?
それなのに、こんなことをよく宣伝する世界日報。
言論統制が完全に成功したようだ…


・パククネは正直、韓服を着せておけばすごい力を発揮するようだ。
共感1053非共感175


・実際パククネ大統領様は外交はよくやってるようだ。
共感928非共感161


・尊敬します^^
一番輝いていて、お美しい。
共感775非共感157


・カッコイイ。
これからもファイトです!応援します。
共感714非共感127


・正直なところ私もセヌリ党は嫌いだけど、パククネが上手くやっているのに、罵るのはやめましょう。
共感283非共感48


・しっかりとした国民なら、上手くやったことについては、よくやったと拍手して、うまくやれず過ちをおかしたなら、修正したり指摘したり…こうするべきなのではないか?
共感265非共感33


・韓国は、韓服についても、意見を一つにできないのか…
共感227非共感35


・パククネ大統領は手帳の女王だといって、外交は滅びたと言っていた人は反省しなければならないようだ。
誰よりも外交は最高だ。
共感235非共感50


・大統領様、うまくやっていらっしゃいます~~最高!!
共感147非共感39


・本当に苦労が多いですね。愛しています。大統領様。
共感140非共感36


・大統領様は、努力をたくさんしたようだね。
共感129非共感28


・パククネ大統領の人気が高いのはいいんですが、庶民の生活は難しい。
いろいろ葛藤して、庶民経済に力を入れてください。ふふ
共感114非共感38


・韓服をこだわって着ている理由がやっとわかってきた。
趣旨もよくて、効果もかなりあったようだね。
共感74非共感15


・これについては悪口を言われる理由がないと思うけど?
共感71非共感13


・パククネ大統領、韓服姿もお美しい~^^
共感71非共感17


・現職の自国の大統領の悪口を言う、従北の民主のくずのような人間が嫌いだ。
共産主義者の言葉を話す馬鹿。ふふふ
共感80非共感26


・あれは本当にうまくやったようだ。
一日に2、3時間しか寝てなくて疲れただろう…苦労しましたね。
共感66非共感14


・最初選出されたときは心配だったが、いざ本番になると、その懸念をひっくり返して、歴代のどの大統領よりも上手くやっている。
外柔内剛のパククネ大統領、ファイティング!
共感69非共感18


・大統領様、とてもエレガントであられます!!
いつも元気で、国会法を定めて再任なさってください!!♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
共感79非共感29


・国のために熱心にやっている姿を尊重したいと思います。
熱心にされるので、良い結果があることを願っています。
もっと住みやすい国になるように努力してください!
頑張ってください~!
共感65非共感17


・女性大統領が持っている大きな利点の一つか~~~韓服きれい~~~
共感52非共感7


・大統領が海外に行くときに、​​韓服の美しさを知らせようとする韓服外交は間違っていない。
歴史も知らずに旭日旗が描かれた服を着るような種よりも優れている。
共感53非共感8


・ところで、ネイバーでコメントで劣等感をあらわしてる何人かのやつらは、韓服の記事が最初に出た時、どこの国の大統領が伝統的な服でファッションショーをするのかと悪口を言っていた。
共感57非共感13


・尊敬しています、大統領さん。
共感58非共感17


・パククネ大統領!
韓服を着ている姿、(大統領にこのような言葉使ってもいいのか分からないが )すごくキューティーです。
ファイティング!
共感57非共感17


・美しい^^ ふふふ
共感57非共感18


・外交というのはこんなに複雑なんですね。ふふ
共感36非共感5


・大統領様、すごくいいですよ~~
共感44非共感14


・大統領の姿は、正直中年の女性がああなりたいロールモデルであり、中年男達の理想の妻像ではないか?
共感54非共感24


・私はコメントアルバイトではない。韓服姿が素敵!
パククネ大統領がいい!
歴代の誰よりも上手くやっていると確信している!
私の周りには、黙って支持するパククネ大統領の支持者が多い。
ファイティング!
共感37非共感11


・韓服が本当に似合う。
共感38非共感12


・あまりにもきれいな私たちのパククネ大統領さまファイト!
共感41非共感16


・本当に立派な外交ですね。
共感31非共感7



日本とは価値観がまったく違うんだなと改めて思いました。
アンチパククネ韓国人からはいろいろ悪口も言われてましたが、「この件については認めざるを得ないけど、認めたくない。うまくやりやがって、悔しい」みたいな雰囲気を感じました。
日本の記者がこんな記事を書いたら、日本人からぶっ叩かれてるよね?見栄をはって自分だけ目立つようにしたことのみっともなさへの批判とか、ベトナムを不快な気持ちにさせたんじゃないかという心配とか、それ以上にそれを自慢するような記事そのものが恥ずかしくて、めちゃくちゃ批判されてたと思うんですが。
そして日本人なら、着物自慢もしながら、アオザイの美しさを賞賛していたと思う。

前に、「韓国人は、王室(皇室)への憧れのようなものを、人気があった独裁大統領のパクチョンヒの娘にたくしてるんじゃないか…」みたいなことを書かれていた方のコラムを読んだことがあります。たぶん呉善花さんだったと思う。
コメントを読みながら、まさしくそんな感じだなと思いました。

 

ランキングに参加しています。
女の子の嫌韓増えろ~!というブログの主旨に賛同される方、ご協力お願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

海外ニュース ブログランキングへ